日本語の話
日本語教育の部屋
鳥取城跡の城壁ですで。鳥取県庁の裏側へ少ぉし歩いていくと丘の上に見えますけな。 これは仁風閣の庭から見上げたところだで。この松の木は仁風閣のものだで。
鳥取城跡城壁だで。残念なけど天守閣はありませんだが。
仁風閣にある日本庭園ですで。県庁から歩いて数分ですけぇ、ちょっと立ち寄ってつかぁさい。 入場料は要りますけどなぁ。
鳥取砂丘の隅の方から撮りましたで。こげな感じで、隅の方では、ところどころに雑草が生えかけとります。こげぇな砂丘の端の方から雑草が生えて増えていくだけぇ、いろんな団体がボランティアで除草しとります。 放っておくとあっちゅう間に砂丘が雑木林になってしまいそう だぞなぁ。
トップへ
トップページ
鳥取の方言