2010年の年末からの大雪で国道29号線はこげーな状態だわいな。国道29号線の戸倉峠らへんがいちばん標高が高い場所で,雪も多くなるけど,写真のとおり,道路脇から水鉄砲みてぃゃあに水が吹き出されとって道路に雪が溜まらんようにしとります。

tokuratoge1.jpg
tokuratoge2.jpg

 だけぇ道路が積雪で身動きできんっちゅうことにはならんやぁな。それでももちろん,スタッドレスタイヤを履かな危ないで。タイヤチェーンも持っとらな心配だらぁやぁ。川みてぃゃあに流れる道路を走ります。深夜の29号線はこげな感じだで。
 さすがに夜中にここを通る強者はほとんどおらんけど数台の車,特にトラックには出会ったけどなぁ。兵庫県側から戸倉峠の手前の鹿伏っちゅう所で,写真のように,鹿に出会ったで。人なつっこいのか,ヘッドライトには全く驚かんで近くに行くまで道路のど真ん中に突っ立っとりましたで。けどデジカメを向けるととっさに逃げてしまうわいな。どうやらカメラから出る焦点を合わせるためのほんの小さい赤い光に驚いたやぁな。

shikafushi.jpg

 ご覧のようにマイナス5度の表示が出とります。川みてぃゃあな道路を下っていくだ。こっから市街地までは約40kmだで。ここなら車が少のおてマイペースで運転できますで。鳥取自動車道は早いけど,こっちの道もときにはええもんだで。

minus5.jpg
tokuratunnel.jpg

鳥取へのアクセス

kotsuaccess.jpg

                           右上にページ<<1 2 >> とあるで。
 みんなさんが鳥取へ来てごすなら、東西南北いろんな方向から道がありますで。
 とくに,中国山地を超えないけん道となると,どの道がどうつながっとるだか,カーナビだけじゃぁ心細いかもしれんぞなぁ。
 そこで,ローカルな道まで含めて,いろいんな方向から鳥取に入る道順をいくつか取り上げることにしましたで。
 マピオンのフリーリンクで設定してありますけぇ,「道順はこちら」をクリックしてもらえば,地図とドライブの仕方が出てきますで。
 開いたマピオンの画面の右のメニューの中の「ルートの再生」をクリックすれば,ルートが出発点から到着点まで再生されるだけぇ。
 途中の主な道路名も記載しておきますけな。
 どのルートも、緑と自然がいっぱいのドライブルートで、気持ちいいですで。
 どんどん来てつかぁさい。待っとりますで。

今は,中国自動車道の佐用インターチェンジから鳥取に行く国道53号線とは別に,中国自動車道の佐用インターチェンジのちいと手前の佐用ジャンクションから鳥取自動車道っちゅう自動車専用道路が,無料で通れるだで。詳しくは別ページで。 

今は,中国自動車道の佐用インターチェンジから鳥取に行く国道53号線とは別に,中国自動車道の佐用インターチェンジのちいと手前の佐用ジャンクションから鳥取自動車道っちゅう自動車専用道路が,無料で通れるだで。

これは国道53号線と違って,山の景色を楽しむっちゅうより,とにかくはよう行けるだけぇ。
だいたい,国道53号線で行くよりも鳥取まで半時間短縮されるだらぁなぁ。
でも,距離はほとんど同じだわ。制限速度は時速70キロですけぇ、気ぃつけんさいよ。

佐用JCTから鳥取まで62.3キロだけど,佐用JCTから鳥取まで全線自動車専用道路じゃあなくて,ちぃと面倒なけど,途中いったん国道53号線に降りないけんだが。
経路は以下の通りだで。
佐用JCTから大原ICまでの区間(10.9キロ)は早いで。
大原ICから西粟倉までは,国道53号線に降りてつかぁさいな。
西粟倉からは「志度坂峠道路」で河原ICまで(18.4キロ)は自動車専用道路みてぃやぁに,はよう行けますで。
河原ICから鳥取ICまでの区間(9.7キロ)が、ふたたび鳥取自動車道になりますで。

地図など詳しくはまたあとで載せますだ。m(_ _)m

総社〜鳥取

 「総社〜鳥取」ってあるのは,山陽自動車道の「岡山総社」インターチェンジでの乗り降りを想定しとりますだが。途中中国山地をまたいで鳥取に来ることになりますけ。

総社から鳥取へ入る:

鳥取から総社へ出る:
【津山経由(一般道)】
鳥取発:鳥取→国道53号→鳥取自動車道:河原IC−智頭IC→
国道53号→県道484号〜71号〜76号→国道429号(大井)→
国道180号→総社
ドライブコースを見る

鳥取着:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る

【津山経由(高速道)】

鳥取発:鳥取→国道54号→鳥取自動車道:河原IC−智頭IC→
国道53号→中国自動車道:津山IC→落合JCT直進→北房JCT→
岡山自動車道→岡山総社IC(出口)→国道180号→総社
ドライブコースを見る

鳥取着:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る

【美作・赤磐経由】
鳥取発:鳥取→国道55号→鳥取自動車道:河原IC−智頭IC→
国道53号→県道353号→県道51号→県道7号→県道51号→
国道179号→国道374号→国道484号→県道27号→
山陽道:山陽IC→岡山JCT〜岡山道:岡山総社IC→国道180号→総社
ドライブコースを見る) 

鳥取着:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る 

広島〜鳥取

鳥取着:広島→県道70号→広島高速1号→山陽自動車道:広島東IC〜岡山JCT→岡山自動車道:〜北房JCT→中国自動車道:〜津山IC→
国道53号→鳥取自動車道:智頭IC〜智河原IC→国道53号→鳥取
ドライブコースを見る

鳥取発:ルートは上記の逆です
ドライブコースを見る

米子〜鳥取

【青谷道使用】
鳥取発:鳥取→国道9号→国道431号→県道207号→
県道47号→米子
ドライブコースを見る

鳥取着:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る

【旧道使用】
鳥取発:鳥取国道9号(旧道)→国道431号→県道207号→
県道47号→米子
ドライブコースを見る

鳥取着:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る

総社〜倉吉

倉吉発:倉吉→県道22号→国道179号〜482号〜313号(美作街道)→
米子自動車道:湯原IC〜落合JCT→中国自動車道:〜北房JCT
岡山自動車道:〜岡山総社IC→総社
ドライブコースを見る

倉吉着:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る

岡山〜鳥取

【高速使用】
鳥取着:岡山IC付近→山陽自動車道:岡山IC〜岡山JCT→
岡山自動車道:北房JCT中国自動車道:津山IC→国道53号→
鳥取自動車道:智頭IC〜河原IC→国道53号→鳥取
ドライブコースを見る

鳥取発:ルートは上記の逆です
ドライブコースを見る

【津山経由】
鳥取着:岡山IC付近→岡山北バイパス〜国道53号→
鳥取自動車道:智頭IC〜河原IC→国道53号→鳥取
ドライブコースを見る

鳥取発:ルートは上記の逆です
ドライブコースを見る

京都〜鳥取

【高速使用】
鳥取着:京都→烏丸通り→十条通り(鳥羽通)→国道1号→
名神高速:京都南IC〜吹田JCT→中国自動車道:吹田JCT〜佐用IC→
国道373号→志戸坂峠道路〜鳥取道:河原IC→国道53号→鳥取
ドライブコースを見る

鳥取発:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る

【一般道使用】
鳥取着:京都→国道1号→国道9号→国道53号→鳥取
ドライブコースを見る

鳥取発:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る

山崎IC〜鳥取

鳥取着:中国自動車道:山崎IC国道29号→県道323号→
県道43号→鳥取
ドライブコースを見る

鳥取発:ルートは上記の逆です。 
ドライブコースを見る

播但道〜鳥取

鳥取着:和田山IC(播但道)付近→国道312号→国道9号
県道43号→鳥取
ドライブコースを見る

鳥取発:ルートは上記の逆です。
ドライブコースを見る